30分お試しカウンセリングの詳細はここをタップ

他人の目が気になるのですが治し方はありますか?

直すというよりも、他人の目が気になることで生じる悩みやストレス、不安などを自分がどう捉えるか、その捉え方(認知)をバランスの良いものすることはできます。

捉え方(認知)をバランスの良いものするには、認知行動療法(CBT)が効果的です。

当相談室では、対話の中で必要に応じて認知行動療法の技法を取り入れ、具体的なサポートを行います。

例えば、
・自分の認知のクセやパターンに気づく練習
・良くない認知をしていると気づいた時の注意のそらし方
・実際の対人場面を想定したロールプレイ

これらをカウンセリング内で実践することで、不安が和らぎ、自信が持てるようになります。

当カウンセリングは、対話に重きを置き、かつ認知行動療法(CBT)により具体的で実践的なサポートを行います。